WEiRD PiSTA Tshirt 2011
今年も出しますWEiRD PiSTA Tshirt!!
今回もキャナリ良い出来になりました
お問い合わせや詳しい内容はココで
huge blocksストアまで
車の修理代や589のおむつ代を稼ぐためにパパ頑張るYO!!
CM作ったんで見て下さい!
今年も出しますWEiRD PiSTA Tshirt!!
今回もキャナリ良い出来になりました
お問い合わせや詳しい内容はココで
huge blocksストアまで
車の修理代や589のおむつ代を稼ぐためにパパ頑張るYO!!
CM作ったんで見て下さい!
お疲れさまデフ
先日カイ先輩 aka ウィリー伯爵がボクの家にやってきました
言わずと知れたウィリーの達人デフ
なんで来たかと言うと、白馬で行われるX-SessionのMCをする為に来たのですが途中下車してボクの家まで来たと言う訳でありマフ
生まれも育ちも東京下町と言う事で、大自然のボクの家に来て大丈夫なのか?と不安でしたが満喫してもらったようデフ
せっかく来るのだからと台本を用意し撮影しました
夏の思ひ出的な作品になっています
今回はボクもプッシュしました
チェケチェケ!
6月はスノーボーダーにとって契約の時期なんです
メーカーがトキヨに集まっているのでこの時期は色々なライダーが集まっています
トキヨにはパークがいっぱいあるのでスケボーも兼ねてチャリ連しに行きました
スノーボード界ではまだFIXED BIKEをやっている人が少ないのでスノーボード界のトップになる為に頑張っています!
そんな矢先に噂のあの先輩が?!
そうです!WOW2.01にも出演してくれたAndy先輩が現れたじゃあ〜りませんか!!
スノーボードやスケボーはもちろんチャリもキャナリの腕前と聞いているので、ここはどっちが上かはっきりさせようと言う事でセッションする事にしました
果たしてトップになる事は出来たのでしょうか?
SHIOKAZE11の興奮冷めやらぬこの頃ですが、SHIOKAZEでの悔しい思いが一つだけあります
それはやりたいトリックがメイクできなかったのデフ
そのトリックとはバースピンデフ!っつてもポゴバースピンだけどね
BHバースピンはできましぇ〜ん
話は戻りますが、そのバースピンをどうしても決めたかったのに一回もメイク出来なかったのです
それからと言うもの雨の日も風の日も練習してなんとかカタチにしましたYO!
それの発表会デフ
見て下さい
ちなみにバースピンはFIXIKA先輩に教えてもらったのYO
今年も行ってきました!SHIOKAZE11!!
今回はOilyとの二人旅
でも長野から6時間くらいで行けるんだYO
まあ前日に飲み過ぎて当日はかなりヤラれてしまいましたが、そこは編集でカバーし具合の悪さは一切出ていません!と思いマフ
やっぱ徳島はいいね!
南国って感じ
自分がやりたい事が出来なかったけど面白かったデフ!!
初めてのファイナルカットで作ったから時間かかっちゃったなぁと
なにはともあれご覧ください!
WOW2の方も一段落した所ですが、もうチャリのシーズンだす!
そうなんデフ!オレはノンストッピDoggyなんデフYO!!
と言うのは冗談で本当はもう少し休みたかったんだけど名古屋でなごやチャリフェスと言うイベントがあると言うのでOilyと出る事にしたんです
しかもTHE GRIMEのマイクシュミットとかも来てるって聞いたんで
それからチャリ練を5日ばかりしましたがスノーボードやってたからか体が結構動いてなんか調子いいな、なんて思ってたらOilyがこれまた調子いいんデフ!しかもキャナリ今年は気合い入ってますYO
そんな感じで名古屋に行って楽しく乗らしてもらいました
マイクとも仲良くなったし、なによりOilyが調子よかった
まあ誰が勝ったかは見て下さい!
さあそろそろWOWも終盤です
なので最後の撮影で毎年好例のBox Festivalを行いました!
今回もOilyとhc100が駆けつけてくれましたYO
昨年のOilyは足を痛めていたので滑れませんでしたが今回は一緒に楽しんじゃいました
場所は白樺湖ロイヤルヒルスキー場がクローズしていたのですが撮影させてもらいました
Boxを4つにV-Boxなるものを作り撮影に臨んだのですが・・・はたして結果は
なんだかんだで楽しい撮影になりました
今シーズン最後の撮影はなんだかとてもスムーズに出来、本当に面白かったです
来週が最後のWOWです、一応今までの総集編を考えています
それではチェケラ!!
そして!先週からのことですが
今、WOWで使われている音源を無料でダウンロード出来ます
WOWに音源提供してくれているALIVE ATHLETICSのSAITOさんからこの曲を聞いて東北地震義援金募金を少しでも協力してもらいたい、そんな願いが込められています
もちろんダウンロードは無料です、ダウンロードしたら募金する気持ちを持って欲しいのです!
そして音楽を楽しんで下さい!!
WOW BEATS now available for download !!
This album contains all the beats produced for the weekly snowboard video magazine, WOW this season. WOW BEATS is dedicated to all the victims of the great earthquake hit the northeast Japan earlier this month. We want to ask you to donate whatever you can to any TOHOKU earthquake fund raise if you have downloaded this compilation of WOW BEATS. ENJOY!!
WOW BEATS producer,
Saito.H (ALIVE AUDIO)より
どうもドギーデフ!
最近は暖かくなって花粉の季節になってきましたね
さてWOW2.13はどこに行ったかと言うと、まさかのいとしろ!!に行ってきましたYO
何回行くんだって話ですが、一人じゃ何も出来ないんです、こんな自由にやらしてもらえるゲレンデはないんです、これも中野智裕 aka Tomocのおかげなんだけどね!
そんなこんなでイトシロ最終日にお邪魔してきましたがまさかの大雪、と思いきや強風、と思いきやガン晴れ、と最後にふさわしい天候でした
プチパウダーも滑れたり、45mBOXチャリティーがあったり、前々からやりたいなぁと思っていたJJをやったりとイトシロ最終日は最高に終わりました!
しかもたまたま山崎 勇亀さんがイトシロに来ていてミニランプを滑っていたので撮らしてもらいました
メッチャウマかったデフ
イトシロそしてTomoc本当にありがとうございました!!
そして!
今、WOWで使われている音源を無料でダウンロード出来ます
WOWに音源提供してくれているALIVE ATHLETICSのSAITOさんからこの曲を聞いて東北地震義援金募金を少しでも協力してもらいたい、そんな願いが込められています
もちろんダウンロードは無料です、ダウンロードしたら募金する気持ちを持って欲しいのです!
そして音楽を楽しんで下さい!!
WOW BEATS now available for download !!
This album contains all the beats produced for the weekly snowboard video magazine, WOW this season. WOW BEATS is dedicated to all the victims of the great earthquake hit the northeast Japan earlier this month. We want to ask you to donate whatever you can to any TOHOKU earthquake fund raise if you have downloaded this compilation of WOW BEATS. ENJOY!!
WOW BEATS producer,
Saito.H (ALIVE AUDIO)より
そしてコリ!
こんにちワン!小布施KINGSに行ってきました!
小布施KINGSはFirst Childrenの佐藤 康弘さんがやっていて、今回復興AIR JAMみたいな企画をしたいと申し出たら心良く引き受けてくれました
近くにいるライダーに来てもらい楽しく飛ぶと言う企画です
来てくれたライダーは佐藤 康弘さん、谷口 尊人、C.V.B、キャシャーン、原 佑司、Oilyです
普段、セッションした事がないメンツだったのでキャナリ新鮮でした!
しかもみんな超ウマかったデフ!
イベントなどがなくなってしまったり、スキー場が終わってしまったりと残念な事が続いていますが、スノーボーダーは滑りたいんです!
この日もよく滑りました
と言うかC.V.B君はひたすらジャンプしていました、メッチャストイックです
あれが彼のメイク率の秘訣なんだなぁと思いました
そんなこんなで一日中撮影をしていい絵も撮れました
小布施KINGSを提供してくれたYASさんや駆けつけてくれたライダーのみなさん本当にありがとうございました!!
みんなもぜひ小布施KINGSに行ってみましょう!
帰りの車ではOilyとまた行こうねと話したのでした・・・
みなさんご存知の通り、地震がありましたね
スノーボード業界でも色々な大会やイベントなどが次々となくなり、スキー場なども終了する所も出てきています
ボク自身も最初どうして良いのか分からず当分WOWを中止しようとも考えました
しかし、ボクの住んでいる所は被害もあまりなく、落ち込んでいてもしょうがないと思うし、スノーボーダーはやっぱり滑るしかないでしょ!
日本全体がこんな中、あまり見る気にならない人もいると思いますが、ボク自身やらない理由が見当たらないのでやらせてもらいます!!
被災者の方で一人でも笑ってくれたり和んでもらえたらそれだけで嬉しいと思うんで
そして同じ地元で頑張っているプロスノーボーダーの直子が今回ビデオを撮ってくれました、一人じゃ何も出来ないのでとても助かった、ありがとう!
バカですが見てください!!